ひな

子育て

【登校班トラブル】親の付き添いをお願いされたので我が子の付き添いのみにしてみた

子どもが通う小学校では登校班で登校するか親が付き添いをしての登校をするよう指示されています。 小2の息子は注意力散漫でトラブルを起こしがちです。 今回は「手荷物があるときは保護者の付き添いをするか斜め崖のバッグを用意してくださ...
ブログ

2023年スタート!今年の抱負とやりたいこと

あけましておめでとうございますっ! 今年もよろしくお願いします。 そして、このブログも4年目を迎えました! おめでとうヾ(´∀`)ノ ということで、今年の抱負&やりたいこと宣言! 今年の抱負 1年の始め...
ブログ

【食べてみた】濃厚クリーミークラムチャウダー

旦那に「カップ麺の変わり種買ってきて」と頼んだら、日清の濃厚クリーミークラムチャウダーを買ってきてくれました! 正直、クラムチャウダーはほとんど飲んだことがなく、なんとなーく (魚介系のシチュー?) くらいのイメージしか...
暮らし

【ガスト】冷やし塩レモンラーメンを食べてみた【口コミ】

夏はサッパリしたものが食べたくなりますよね! ガストの季節のおすすめ「冷やし塩レモンラーメン」がとてもサッパリしていたのでご紹介します。 ガストの冷やし塩レモンラーメンってどんなメニュー? 冷やし塩レモンラーメンは、瀬戸...
子育て

小1の宿題を家族全員が間違えた

子どもの宿題を見ていると、たまーに「あれ?」っていう問題があるんです。 今回は国語なんですけど、イラストを見てカタカナで答える問題。 息子がよく間違う問題です。 これ、なーんだ? 息子が見せてきた絵はこれ↓なんです...
ブログ

【感想】ピザライスボウルを食べてみた!【明太マヨモチ】

ドミノ・ピザのピザライスボウルを食べてみました! 旦那が食べているのを見て気になってたんですよね。 ピザライスボウルっていろいろ種類がありますが、その中から選んだのは「明太マヨモチ」です! 明太マヨネーズとモチの組み合わ...
暮らし

【誕生日】30代後半突入したらサッパリしたものが欲しくなる?

年を取ると、食の好みが変わるって聞きますよね。 30代になってもお肉大好きで、食の好みが変わるのも人それぞれってことなんだなって思ってたんです。 自分は変わらないんだなって。 でも、30代後半の誕生日に何が食べたいかなっ...
趣味

【気になる】何で「トンガリ」なの?【キテレツ大百科】

昔好きだったアニメを大人になってから見ると、子どものころとは違った楽しみ方ができますよね♪ 『キテレツ大百科』のあるキャラクターの名前も、昔は何の疑問も持たずに見ていました。 でも、大人になって改めて思うんだけど… トン...
子育て

【グレーゾーン】算数の足し算引き算の特訓をしました!

小学1年生になり、毎日元気よく学校生活を送っている息子ですが…学習に関してはあまり理解しないまま夏休みを迎えました。 ひな このまま2学期を迎えたら、ますますついていけなくなるんじゃ!? 学習は積み重ねが大事です。 特...
ブログ

【ダイソー】子どもと一緒に勉強時間【大人の脳ドリル】

夏休みに子どもが宿題やドリルに取り組んでいます。 パパは在宅勤務でお仕事、ママは家事しかしないで自分に勉強をさせようとする、ということで不満の声があり… 急遽、私も勉強をすることになりました。 旦那が文系の私用にと買ってき...