卒園後の春休みの過ごし方3選

趣味

こんにちは~っ!

ひなです(*´・∀・)ノ♪

 

6歳の息子が無事に保育園を卒園しました!

「おめでとう!」とお祝いした後に考えるのは春休みの過ごし方ですね。

 

  • 保育園で預かってくれるのかな?
  • 何をして過ごせばいいんだろう?

 

考えると不安になってきますよね。

そこで、在宅勤務旦那と主婦の私という家庭の場合の一例として我が家がどうすることにしたのかご紹介します!

 

卒園後は保育園で預かってもらえるの?

 

卒園をお祝いした後、現実を見ると子供がずっと家にいる状態…

息子が通っていた保育園では、外で働いている共働き家庭であれば預かってもらえます。

でも、我が家のような在宅勤務夫婦だと「お預かりは控えて欲しいんですけど…」と言われてしまいます。

預かってもらえると思って仕事の予定を組んていた私は大慌て。

ただでさえ、休日は息子がフリーダムで仕事にならないのに…9日間もどう過ごせばいいというのか…

就学前ということもあり、いろいろ予行練習もしないといけないことも上の子がいる子のママから聞きました。

預かってもらえるなら預かって欲しいけど、無理であれば自分達で対応しないといけません。

 

卒園後の春休みの過ごし方3選!

 

保育園のママ友から聞いた話を参考にしながら、春休みにどう過ごすかを検討しました。

生活リズムを整えることと並行して日中どう過ごすかを3つ考えました。

 

名探偵コナンゼミ

 

コナン大好きな子にオススメなのがコナンゼミです。

息子がもう少し興味を持ってくれたらいいなって思って、体験版をやらせてみようと思っています。

 



ひらがな・カタカナ学習  

少しは書けますが、まだガタガタの字を書くし、小学校に向けてある程度しっかりした文字が書けるようにと練習中です。

国語のノートなど枠があるノートで枠内に書く練習をしています。

 

ブロック遊び

家ではブロック遊びをしたことがあまりなく、保育園でハマっていたことから購入しました。

集中力のない息子ですが、ブロックは夢中になって遊んでいます。

まとめ

在宅勤務夫婦で、卒園後の子どもの預け先がないというときの子どもの過ごし方を3つご紹介しました。

就学は大きく環境が変わるため、準備期間でもありますが、子どもに付きっきりというわけにもいかないときの参考になればと思います。

コメント